大人のフットサル 再開連絡!!
大人のフットサル参加の皆様
大人のフットサル担当の濱田です。
いつもありがとうございます。
緊急事態宣言が解除されましたので3月10日(水)から大人のフットサルを再開させて頂きます。
また皆様の参加お待ちしております。
少しでも個サルに興味がある方は下記連絡先に!!
tsubasa.0315@outlook.jp
2021年3月5日 6:52 PM | カテゴリー:事務局
大阪狭山スポーツクラブは、大阪狭山市を中心に活動する多種目・多世代のメンバーが所属する総合型地域スポーツクラブです。
事務局
大人のフットサル参加の皆様
大人のフットサル担当の濱田です。
いつもありがとうございます。
緊急事態宣言が解除されましたので3月10日(水)から大人のフットサルを再開させて頂きます。
また皆様の参加お待ちしております。
少しでも個サルに興味がある方は下記連絡先に!!
tsubasa.0315@outlook.jp
2021年3月5日 6:52 PM | カテゴリー:事務局
日時:1月13日(土)
場所:J-GREEN堺
チビリンピックサッカー大会
1回戦
VS SAKURA UNITED F.C
0-1
結果
大阪府ベスト16
今大会で5年生の公式戦は終了しました。
5年生での公式戦では様々なことを経験できました。
公式戦という緊張感、ライバルとのポジション争いなど貴重な時間を過ごしました。
この経験を今後どのように生かしていけるかが大切です。
試合に出た選手、出れなかった選手感じたことは違うと思います。
1カ月、半年、1年後に自分がどのようになりたいか考え練習から頑張っていこう!
コーチも引き続きみんなのサポートをさせてもらいます。
一緒に成長していきましょう!
対戦して頂いた、SAKURA UNITED F.Cの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様いつも応援、サポートして頂きありがとうございます。
引き続き子どもたちのサポート宜しくお願い致します。
2021年2月16日 1:35 PM | カテゴリー:事務局
日時:2月6日(土)、7日(日)
場所:J-GREEN堺
小学生大会 中央大会
1回戦
VS 秦野FC
1-0
2回戦
VS 塚原サンクラブ 1st
0-4
結果
大阪府ベスト16
5年生は初の中央大会
1回戦では相手の流れに押し込まれそうになりながらも後半にはコーナーキックからの得点
相手が押し込んでくる中なかなか上手くボールの保持ができませんでしたね。
2回戦目は前半コーナーキックからの失点
後半には中盤を使いボールを動かすが、相手との駆け引きがうまくいかず相手に狙われ奪われる。
守備のところではなかなか粘り強く守備ができず相手にはがされることが多くありましたね。
この二日間でまた新しい刺激を受けることができました。
この経験が次にどのようにして生かされていくのかが楽しみです。
13日(土)にはチビリンピックの中央大会もあります。
すべての経験を大切にしていきましょう。
2021年2月9日 3:46 PM | カテゴリー:事務局
日時:1月13日~1月31日
チビリンピック南河内予選
予選リーグ
VS FC FORZA
3-2
VS ノガーナFC金剛
2-0
VS リバースFC
6-0
代表決定戦
マドリディスモ
5-0
結果
南河内地区代表決定!
チビリンピックでも中央大会進出が決定しました。
チビリンピックでは特にチームとしての成長をすることができました。
初戦から最終戦まで緊張感のある中でチーム1つとなり戦えた経験はとても大きいです。
今週からは小学生大会、チビリンピックの中央大会が始まります。
引き続き頑張っていきましょう!
2021年2月2日 12:47 PM | カテゴリー:事務局
日時:11月15日~1月9日
小学生大会南河内予選
大阪狭山SC 2nd
予選リーグ
VS フリーダム
0-2
VS JSC SAKAI
0-8
VS 千早サニーズ
5-0
大阪狭山SC 1st
予選リーグ
VS ディベルティード
5-0
VS 楠JSC
0-0
VS TSK金剛SC
0-2
決勝トーナメント
VS LSA FC
7-1
代表決定戦
VS フリーダム
3-0
結果
大阪狭山SC 2nd 予選敗退
大阪狭山SC 1st 中央大会進出
11月から始まった小学生大会南河内予選
5年生として初めての公式戦で良い経験ができました。
今回の悔しい気持ちや嬉しい気持ちを次に繋げていけるようにしましょう。
次は全員でチビリンピック南河内予選
悔いのないように戦っていこう!
対戦して頂いた皆様、サポートをして頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
2021年1月15日 2:35 PM | カテゴリー:事務局